「静岡ものづくり生産性向上推進リーダー育成スクール(第6期)」の受講生を募集します
~このような状況の今、中小企業では「人材育成」「生産性向上」が重要です~
静岡県産業振興財団では、「ものづくり県」静岡を支える中小企業の生産現場における経営改善活動や生産性向上を指導できる人材を養成する「静岡ものづくり生産性向上推進リーダー育成す来る」を令和2年9月18日(金)に開講します。
<概要>
1 生産管理・品質管理・生産技術などの経験があり、ものづくりに関する予備知識を有する 中小製造業の現場リーダー及び候補者
2 開講期間:令和2年9月18日(金)~令和2年12月11日(金) ※講義9回、現場実習9回の前18回
3 講座内容:5S・5定、良い流れを作る生産計画、品質管理、分析手法、IOT及び企業での現場実習 他
4 募集人数:20名程度
5 募集期間:令和2年7月31日(金)
6 受 講 料:20万円 ※「人材育成支援助成金(厚生労働省)」を活用可能
7 会 場:三島信用金庫 会議室及び現場実習先(東部地域)
8 申込方法:HP(http://www.ric-shizuoka.or.jp/mono/school.html)
9 同時募集:現場実習(9日間)を受け入れていただける企業も募集していますので、お気軽にご相談ください。(無料にて改善提案)
10 問合せ先:静岡県産業振興財団 経営革新支援チーム
TEL:054-273-4432 FAX:054-273-4480
E-mail:keiei@ric-shizuoka.or.jp